
社長ブログ
-
2021.12.18
冬至!
12月22日は「冬至」です!1年で夜が最も長く昼が短い日です。 南瓜と柚子! 昔から冬至には、南瓜を食べて柚子風呂に入るのが習わしとなっております。南瓜を食べて栄養を付け、身体を温めるゆず湯に入り無病息災を願いながら寒い […]
-
2021.11.8
食品ロス! もったいない!
今回は、最近頻繁に叫ばれている「SDGs」にも関連する食品ロスについて考えていきます。 世界的に見れば、日本は豊かで飽食なので、食品ロスという事に余り関心がありませんでした。私もその一人です。しかし、近年SDGs(持続可 […]
-
2021.10.2
キャッシュレス!
今回はキャッシュレスについて考えてみます。 経済産業省が「キャッシュレスでポイントがもらえる」などのキャンペーンを行うなど、キャッシュレスが推奨されています。コロナ禍で紙幣や硬貨からの感染も危惧されているので、更にキャッ […]
-
2021.9.11
世紀の大発見!?
最近こんな記事を見つけました! 「日本原産フキノトウからガンの増殖・転移を強く抑制する物質を発見!」 なんと、春の季節野菜の代表格「フキノトウ」からガンを抑制する物質が見つかったというのです。 昔からガンとハゲの薬を開発 […]
-
2021.8.20
「フードテック」が地球を救う!
「フードテック」って聞いたことありますか?「フード」と「テクノロジー」を合わせた造語ですが、様々な分野で研究、新しい技術の開発などの取り組みが始まっている様です。今回は、フードテックについて考えていこうと思います。 […]
-
2021.7.17
ベジスコアとは
皆さん、ベジスコアって聞いたことありますか?私も最近知ったのですが、今回は野菜摂取量ベジスコアについて考えます。 ベジスコアとは! 以前にも書きましたが、厚生労働省では野菜の一日の必要摂取量は350gですが、日本人でこれ […]