明けましておめでとうございます
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年一発目は何を書こうか迷いましたが、最近ニュースにもなっていたプラスチック資源循環の促進について書こうと思います。
何が変わる!?
「プラスチック資源循環促進法」が2022年4月に施行されます。
プラスチック使用製品の設計から廃棄物処理に至るまでのライフサイクル全般に関する法案で、あらゆるプラスチック資源循環の取り組みを促進する措置を講じるものになっている。
経済産業省のホームページによれば、下記5つの項目で実施される模様です。
(1)プラスチック使用製品設計指針
(2)特定プラスチック使用製品の使用の合理化
(3)市町村の分別収集・再商品化
(4)製造・販売事業者等による自主回収及び再資源化
(5)排出事業者の排出抑制及び再資源化等
プラスチックごみに関しては世界中で問題となっている為、日本でも当然規制される動きになってますよね。海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化問題、諸外国の廃棄物の輸入規制強化などの問題となっており、避けて通れない状況です。
以前にも書いた「レジ袋有料化」もその一環だったのでしょう。
対象物は?
とりあえず、対象となる物は次の12種類です。
【コンビニ・スーパー・飲食店・百貨店など】
1.フォーク / 2.スプーン / 3.ナイフ / 4.マドラー / 5.ストロー
【ホテル・旅館・宿泊所など】 6.ヘアブラシ / 7.くし / 8.カミソリ
9.シャワー用キャップ / 10.歯ブラシ
【クリーニング店】 11.ハンガー / 12.衣類用のカバー
対象となる物は、サービスとして無料で使われているものが殆どです。という事は、これらすべてが有料になる可能性もあるという事です。
これからは、マイフォーク、マイマドラー、マイ歯ブラシを持ち歩かなくてはならなくなるのですね。(苦笑)
他にも対象にすべき物は沢山あると思いますが、先ずはといったところでしょうか。
SDGs
愛知県ではSDGs登録制度というものがあります。
弊社ではこの制度に登録するため、現在社内で勉強会を開いております。
社会に貢献するため、今後も様々な取り組みを行っていきます!